「子供たちの未来の創造」
「子供たちの自立支援の尊重」を目指します!
KANON
お問い合わせ 9:30~18:30
(日・年末年始除く)
083-250-9613

かのんは、チャレンジで作れる「できる」の自信

成長を感じる嬉しい自信

生きる力を身につける自信を感じるをサポートします!

お知らせ
2023年5月15日 『☆プログラムのお知らせ☆(令和5年5月分)』
遅くなりましたが、令和5年5月のプログラムをお知らせ致します。

5月に入り暑さも増してきましたが、皆さん体調は大丈夫ですか?
季節の変わり目でもあり、夏が近づいてきているのを肌で感じますね🌟
コロナも落ち着きましたが、継続して感染対策をしつつも、今まで企画できなかったようなものを積極的に取り入れていければと思っています🎵

暑くなってきましたので、活動中も水分補給や体温管理をしながら皆さんには楽しんでいただきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します(^^)/

また、皆様のご利用お待ちしております🌟
令和5年5月もどうぞよろしくお願いします。

※天候や状況により、プログラムも多少変更することがありますのでご了承ください。
※見学や体験利用も随時受付ております。お気軽にご連絡ください🌟
※コロナ感染も落ち着いてきてはおりますが、万が一に備え感染症対策も徹底してまいります。

2023年4月17日 かのんだより♪(令和5年4月号)
令和5年3月に「放課後等デイサービスかのん」で取り組んだイベントの写真です。

3月は青年の家に外出をしたり、お楽しみ会をしたりと皆で楽しく過ごせるイベントを沢山企画してみました🌟
春が近づいた事もあり、桜も綺麗に咲いていました🌸コロナも少しずつ落ち着いてきましたので、改めて今までできなかった色々な企画にもチャレンジしていきたいと思います(*^^*)

その他、沢山の企画を皆さんと楽しく過ごさせていただきました🎵

4月に入り新しい環境で戸惑う方も多いと思いますので、何かお困りのことがあればいつでもご相談ください(*^^*)

2023年3月12日 かのんだより♪(令和5年3月号)
令和5年2月に「放課後等デイサービスかのん」で取り組んだイベントの写真です。

2月は「バレンタイン」行事があり、みんなでバレンタインの飾付けや準備をしたりと楽しく作業をしました(^^)/

また、最近でも頻繁に地震が発生していることもあり、いつ自然災害が起きるか分からないので、定期的な避難訓練や地震訓練を行って、いつ何が起きても対応できるように皆さん協力してもらい、実施しています🌟

その他、沢山の企画を皆さんと楽しく過ごさせていただきました🎵

3月、4月は卒業式や入学式があり、環境が変わることも多くあると思いますので、何かお困りのことがあればいつでもご相談ください(*^^*)

2023年3月9日 『☆プログラムのお知らせ☆(令和5年4月分)』
令和5年4月のプログラムをお知らせします🎵

3月になり日中帯は急に暖かくなってきましたね!
かのんにおいても、外出も増やしながら、楽しんでいただけるプログラムを企画しています🌟
3月末から4月にかけ桜も咲いてくると思いますので、皆様に春を感じてもらえるよう職員一同頑張ります🌸

皆様のご利用お待ちしております🌟
令和5年4月もどうぞよろしくお願いします。

※天候や状況により、プログラムも多少変更することがありますのでご了承ください。
※見学や体験利用も随時受付ております。お気軽にご連絡ください🌟
※コロナ感染も落ち着いてきてはおりますが、万が一に備え感染症対策も徹底してまいります。

2023年2月13日 『☆プログラムのお知らせ☆(令和5年3月分)』
令和5年3月のプログラムをお知らせします🎵

2月も早いもので半分が経過しました。暖かい日も少しずつ増えてきたので、少し過ごしやすくなったと思います🌞
3月になると春を迎え、さらに過ごしやすくなると思いますので、皆さんに楽しんでいただける色々な行事を企画していきます🎵

皆様のご利用お待ちしております🌟
令和5年3月もどうぞよろしくお願いします。

※天候や状況により、プログラムも多少変更することがありますのでご了承ください。
※見学や体験利用も随時受付ております。お気軽にご連絡ください🌟
※コロナ感染も落ち着いてきてはおりますが、万が一に備え感染症対策も徹底してまいります。

- Powered by PHP工房 -

SERVICE

...
支援内容

お子さまの個々の発達に応じた個別療育を行いながら、コミュニケーション能力の向上、社会性の大切さを伝えます。

...
見学・無料体験受付中

見学体験・利用相談、随時受付中!
見学を希望される日程(曜日)をお気軽にご連絡ください。

...
送迎サービス

事業所とご自宅、事業所と学校の移動を安全・スムーズに行います。
お気軽にご相談ください。

ごあいさつ

はじめまして、管理者の沢井静香です。
「放課後等デイサービスかのん」では、活動を通して様々なことに挑戦する機会を作っています。
その中で『出来なかった』が『出来る!』になるよう、子ども達一人ひとりに合わせた『出来る!』方法を見つけ支援させていただいております。
例えば、1人では難しい事も、みんなと一緒にチャレンジすれば「出来たっ!」という喜びに繋がり、それも大きな第一歩となります。
出来なかった事が出来た時の子ども達の表情は、目がキラキラと輝き喜びに満ち溢れています。

職員と子ども達が一緒になって楽しみながら、子ども達の喜びをたくさん生み出せる事業所を目指してまいりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

障害児通所支援事業 放課後等デイサービス かのん
管理者 沢井 静香

Responsive image
Responsive imageResponsive imageResponsive imageResponsive imageResponsive imageResponsive image